MENU
  • ホーム
    • お知らせ
  • 私たちについて
  • ROHHADって
    • 病気について
    • 生活について
    • 検査について
    • お役立ち情報
  • 患者家族会について
    • 活動のあゆみ
  • 研究について
    • 論文紹介
  • 世界のROHHAD家族会
  • 入会・寄付のお願い

一般社団法人ローハッドJAPAN

お問い合わせ
  • ホーム
    • お知らせ
  • 私たちについて
  • ROHHADって
    • 病気について
    • 生活について
    • 検査について
    • お役立ち情報
  • 患者家族会について
    • 活動のあゆみ
  • 研究について
    • 論文紹介
  • 世界のROHHAD家族会
  • 入会・寄付のお願い
  1. ホーム
  2. 研究について
  3. 論文紹介
  • ツイート

論文紹介

医学分野

  1. ROHHAD (-NET)症候群における疾患レジストリ作成と血清バイオマーカーを用いた早期診断法、重症度評価法に関する研究 →準備中

  2. Nakamura-Utsunomiya A. Autoimmunity Related to Adipsic Hypernatremia and ROHHAD Syndrome. Int J Mol Sci. 2022 Jun 21;23(13):6899. doi: 10.3390/ijms23136899. 

  3. Tocan V, Nakamura-Utsunomiya A, et al.High-Titer Anti-ZSCAN1 Antibodies in a Toddler Clinically Diagnosed with Apparent Rapid-Onset Obesity with Hypothalamic Dysfunction, Hypoventilation, and Autonomic Dysregulation Syndrome. Int J Mol Sci. 2024 Feb 29;25(5):2820. doi: 10.3390/ijms25052820. 


看護分野

  1. ROHHAD症候群児と親の日常生活のエスノグラフ 2025第72回日本小児保健協会学術集会

  2. 在宅ROHHAD症候群児の栄養管理・食行動の現状と課題 2025第35回日本小児看護学会学術集会

TOPへもどる

一般社団法人ローハッドJAPAN
お問い合わせはこちら
X

〒330-8522
埼玉県さいたま市浦和区大原3-10-1
埼玉県障害者交流センター
埼玉県障害難病団体協議会内

TEL・FAX:048-831-8005
 MAIL:info@rohhadjapan.com

 ●PRIVACY POLICY●

  • ホーム
  • 私たちについて
  • ROHHADって
  • 患者家族会について
  • 研究について
  • 世界のROHHAD家族会
  • 入会・寄付のお願い
Copyright (c) 2025 一般社団法人ローハッドJAPAN All Rights Reserved.